登録しました
ページ更新後に反映されます
すでに登録されている物件です。
お気に入り物件から削除されました
ページ更新後に反映されます

TOPページメニュー

この街での暮らしはCentury21ハウスマーケットにおまかせ下さい!

ハウスマーケット名古屋店

2025秋フェア

お知らせ

ブログ

PICK UP

PICK UPコンテンツ

コラム&地域情報

COLUMNS AND REGION ARTICLESコラム&地域情報

  • キッチンと洗面所が兼用!?新しい水回り設備とは?

    賃貸マンションにおけるワンルームではキッチンや水回りが狭く、使いにくいと感じる方も多いでしょう。 そんな水回りの悩みを解決しつつ、居住スペースを広くできる新たな最新の水回り設備が「MIXINK」です。 ...
    賃貸マンションにおけるワンルームではキッチンや水回りが狭く、使いにくいと感じる方も多いでしょう。 そんな...
  • 生産緑地2022年問題は回避!?約8割が延長へ

    都市部の農地である「生産緑地」が解除され、宅地の供給過剰により不動産価格が暴落すると懸念されていた2022年問題。期日の2022年を迎えましたが、国土交通省の調査によると約7割が継続する意向とのことでした。...
    都市部の農地である「生産緑地」が解除され、宅地の供給過剰により不動産価格が暴落すると懸念されていた2022年問...
  • 中古マンションが三大首都圏で上昇!価格高騰の理由は?

    新型コロナウイルス感染症の影響が心配される不動産業界ですが、中古マンションの価格は高騰し続けてい...
    新型コロナウイルス感染症の影響が心配される不動産業界ですが、中古マンションの価格は高騰し続けています。 2...
  • シニア向け分譲マンションのメリット・デメリット

    自立したシニアが自由に生活できるシニア向け分譲マンション。 レストランや温泉・図書館などが併設...
    自立したシニアが自由に生活できるシニア向け分譲マンション。 レストランや温泉・図書館などが併設されており...
  • コロナ禍でリフォーム需要に変化?リフォームを実施したのは水回りが多い!?

    新型コロナウイルス感染症の影響により、自宅オフィスなど新たな生活様式と常識が定着しつつあります。...
    新型コロナウイルス感染症の影響により、自宅オフィスなど新たな生活様式と常識が定着しつつあります。在宅ワーク...
  • 住宅ローン「フラット35」同性パートナーの申し込みが可能に!

    「同性パートナーでも住宅ローンは利用できるのかな?」などお悩みの方もいるでしょう。 ペアローンや収入合算型等、同性パートナーが利用できる住宅ローンもありますが、婚姻関係にある夫婦に比べて選択肢が...
    「同性パートナーでも住宅ローンは利用できるのかな?」などお悩みの方もいるでしょう。 ペアローンや収入合算...
  • 2023年に一般発売開始予定!今話題の3Dプリンターの家とは?

    住宅価格の高騰でマイホームが持てない世代も増えていると言われています。多くの方は35年の住宅ローンを利用し、完済時には70歳を超える方も少なくありません。家を車のように気軽に乗り換えられる、そんな理想...
    住宅価格の高騰でマイホームが持てない世代も増えていると言われています。多くの方は35年の住宅ローンを利用し、...
  • ペットが暮らしやすい家作りとは?工夫したいポイント

    ペットは大切な家族の一員であり、人間と同じように快適な環境を作ってあげたいと考える人も多いでしょ...
    ペットは大切な家族の一員であり、人間と同じように快適な環境を作ってあげたいと考える人も多いでしょう。ペット...
  • 都心部のオフィス離れが加速!郊外の開発が進んでいる

    新型コロナウイルスの影響により、都心部のオフィス離れが加速しています。 テレワークや在宅勤務な...
    新型コロナウイルスの影響により、都心部のオフィス離れが加速しています。 テレワークや在宅勤務など働き方が...
  • 自宅でサウナが楽しめる家庭用サウナとは?

    最近ではサウナ特集やサウナフェスなども増え、サウナにハマる人も急増中!空前のサウナブームとも言わ...
    最近ではサウナ特集やサウナフェスなども増え、サウナにハマる人も急増中!空前のサウナブームとも言われており、...
記事一覧を見る

お客様の声一覧

お客様の声

建て替えより売却を選択して正解

最初は古い家を取り壊して建て替えるか迷っていましたが、費用が思った以上にかかりそうで…。ハウスマーケットさんに相談すると、建て替えと売却のメリット・デメリットをわかりやすく比較してくれました。結果、売却して新しい家を別の場所で購入する方が...

まとめて土地も売却

家の隣接地が空き地のまま放置されており、一緒に処分できないかと考えていました。ハウスマーケットさんに相談したら、まとめて査定し、トータルで買い取っていただくプランを提案してくれたんです。別々に売るよりも手続きがシンプルで、余計なコストや...

実家の片づけに悩んでいた

親が亡くなったあと、実家に残された大量の荷物をどう整理すればいいか途方に暮れていました。ハウスマーケットさんに相談すると、遺品整理や不用品処分に詳しい業者を紹介・手配してくれて助かりました。プロに任せたおかげでスピーディーに片付けが進み...

築年数は古くてもOK

築40年以上経過した戸建てだったため、「もう価値がないのでは…」と落ち込んでいました。でもハウスマーケットさんは「古いほどリフォームのしがいがありますよ」と前向きな言葉をかけてくれたんです。実際に査定では厳しい面も伝えられましたが、それを補...

思い切って相談して正解

「こんな物件、買い取ってもらえるだろうか」と半ば諦め気味でしたが、ダメ元で相談してみたんです。するとハウスマーケットさんは「まずは現地を見させてください」と積極的に動いてくれました。結果として、しっかり査定を受けたうえで買い取りが可能に...


全3ページ中1ページ目を表示

PR動画YouTube

ホームタブ

おすすめ物件

フッター